未経験者からの副業で在宅ワークを始めるブログ

このブログは我輩が未経験から副業を始めた、言わば記録です。何の取柄もない自分が副業を通して知った知識や経験を元に、同じ立場の方が自分に合った副業を見つけてくれたら幸いです。匠考太郎という人間が副業で頑張った記録としてここに残します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ブログのアクセス数が伸びた!実施した4つの改善ポイントと収益公開|ブログ収益化の道⑤

 本ページはプロモーションが含まれています

未経験から始めた副業ブログもついに100記事達成です!

いやー…長かったです(笑)

途中から記事作成のスキルを磨くためWebライターを主軸にして取り組んでいたため、約2年ほどかかってしまいました。

それでも続けてこれたのは、

「諦めたくなかった」

ことが大きいですね。
今回の記事では、記事100記事達成を記念!?して我輩のブログの収益公開と只今の現状を報告したいのと。

いくつか改善したことでアクセス数が伸びたことをまとめています。

アクセス数がなかなか伸びない…
収益がなかなか上がらない…

という同じはてなブログを使っている方は、参考になるのではないでしょうか。




我輩のブログはこんなブログです。

我輩のブログは自分が未経験から副業を始めたこともあり、自分の経験談も含めて記事にしていこうと思って書いています。

同じ未経験から始める人が少しでも最短ルートで稼げるようになればと思っています。
我輩はかなり遠回りしてきました。

それは全て独学でやってきるからに他なりません。
※一部生活環境のせいもありますが…


諦めずに続けていけば成果は少しずつでも出てくるはず…


そう思って頑張ってきた結果、ようやく最近成果が出てきました。

  • 副業ライターで安定して毎月5万円の副収入を得られるようになったこと。
  • このブログで収益が発生し始めていること。

この2つが最近の出来事です。
ここまでくるのに約2年もかかってしまった我輩ですが、皆さんにはもっと最短で収入を獲得できるようになってほしいと思って書いているブログです。

参考になる記事があれば幸いです。



我輩のブログの現在の収益とアクセス数は?


では、アクセス数からいってみましょう!
ここ最近の、はてなブログアクセス解析から抜き取ったグラフです。

平均すると「100/1日」くらいでしょうか。
トータルPVもやっと1万PVを超えてきました。


次に収益公開です!
我輩のブログは既にGoogleアドセンスには合格していて、只今の収益では

が確定しています。

「え?こんなもん?」

と感じるかもしれませんが、この記事を書いている2022年7月の収益成果がかなり出ているんです!
(A8ではまだ未確定報酬なので確定してない成果が3000円程出ています)



今月(2022年7月)の成果が結構大きいので、確定することを祈っています…


アフィリエイトをするなら登録している人も結構いるのではないか思います。
A8.net
は基本的にGoogleアドセンスのように審査があるわけではないのでおすすめですよ!



アクセス数が上がった4つの改善方法

それでは、我輩のブログがアクセス数が伸びていった経緯とともに、改善していった内容をくわしくまとめてご紹介していきます。

もしあなたのブログがアクセス数が伸び悩んでいるなら、参考になればと思います。

その1:Googleサーチコンソールでの分析を取り入れる


Googleサーチコンソール(以下:サチコさん)はGoogleさんに「我輩の書いた記事はここだよ!」と伝えるためのツールです。

記事を書いてアップしたら、サチコさんを使ってGoogleさんにインデックスしてもらえるようにクローラーを呼ぶことができます。


それ以外の使い道として、記事の質アップにも使えることを知った我輩。
さっそくサチコさんを使って記事を分析して記事の編集(リライト作業)を行いました。


〇記事の分析の仕方

↓↓↓

「検索パフォーマンス」でブログ記事のアクセス数やらが確認できます。
そこの新規のところにページURLを入れてやると…

記事単位の詳細が見れるわけです。

その下の部分では、その記事のクエリ(どのキーワードで検索されているか)が表示回数順に並んでいます。
例であげている参照図の記事で言えば、

「副業で稼ぐ!未経験からでも動画編集で月5万円を稼ぐために必要なロードマップ」

という記事のクエリは、
上位から順に

「動画編集 副業 未経験」
「動画編集 月5万円」
「動画編集 副業 ロードマップ」

とあります。
これを実際にこのキーワードでリサーチをしてみるんです。

すると、自分の記事に足りてないものは何かが見えてくると思います。

ライターをやっていると、記事構成を考える時に「ユーザーの検索意図を読み取る」というリサーチをします。

この方法で具体的な「ユーザーが知りたい情報と自分の記事に追加及び不必要な構成がないか」を検討し編集してみると記事の質は格段に上がると思います。



その2:リサーチに時間をかける


最近は記事を書く前のリサーチには以前より倍の時間をかけています。

なぜなら、「誰も見てくれない記事ほど寂しいものはない」からです。


せっかく頑張って書いた記事です。
誰かに見てほしいと思うのはみんな同じですよね。

だから、「記事を見てもらう」「記事を読んでもらう」ためには、その人が欲しい情報を正確に書くことと、可能な限り検索上位に入る記事を書かないと日の目を浴びることはありません。


そのために必要なことは、「リサーチ(同じキーワードで上位表示されている記事の分析)」だと我輩は思うのです。

だからといって、検索上位の記事と似たり寄ったりの記事でも上位には上がれません。
(これがまた難しい…)
でも可能な限り独自性も追求して上位の記事を上回る記事を書くためには、リサーチは必須だと考えています。

その3:執筆にGoogleドキュメントを活用する


以前の我輩はブログ記事の執筆は『記事を書く』ボタンを押して、編集を『はてな記法』で記事を書いてました。

それをGoogleドキュメントを使って一度リサーチ分析も含めて記事構成から書くようにしました。
そのためにGoogleドキュメントの使い方から学んだわけですが、そんなに難しくありません。


「どんな風にGoogleドキュメントを使っているの?」


ごめんなさい。
それはひみつです(笑)

でも、参考記事のリンクが簡単に貼れたりするので、結構便利ですよ♪
ライターやっている人ならご存知だと思いますが、案件の提出方法にもGoogleドキュメントはよく使われています。

その4:ブログデザインをカスタマイズ


我輩は知りませんでした。
はてなブログでも個性的にブログデザインを変えられることを…。

これにはちょっとしたプログラミング技術が必要になってくるのですが、同じはてなブログを書いている人たちがデザインを公開してくれているので、ちょっとしたリサーチでブログデザインが劇的に?変えることができます。

我輩が参考にした方の記事はこれです。
www.notitle-weblog.com


まだ目次とか見出しのデザインしかいじれてないいですけど…それでもデザインが少し変わるだけでもだいぶ印象が変わるので、はてなブログユーザーで収益化を目指しているなら挑戦する価値は十分にあるかと思います。

それと。

スマホの普及に伴いユーザーの8割以上はスマホ画面で記事を読んでくれています

だから、パソコン画面視点のブログではなくスマホ画面視点を重視した方が読んでくれる(ページ滞在時間が長くなる)ので、デザインはスマホ画面のデザインを優先的に取り組んだ方が効果が早く出てくると思います。



収益化できた方法について

ここでは成果が出だしたきっかけについてくわしくまとめた内容になっています。

以前の我輩は記事内容と同類のアフィリエイト広告を貼っていれば、興味を持っている人がクリックしてくれるんだと考えていました。

しかし、成果として報酬を受け取るためには、ユーザーにとってそのアフィリエイト広告が価値があるものだと証明しなければなりません。
そのために考えついたことは

ことでした。
順にくわしくまとめていますのでよかったら読んで下さい♪

アフィリエイト記事を書く


あなたのブログ記事に貼っているアフィリエイト広告には

  • どんな魅力があるのか。
  • 評判はどうなのか
  • 口コミ情報はあるのか。
  • ユーザーがどんなお得な情報や利益を得るのか。

アフィリエイト広告に対しての詳しい情報がなければ、ユーザーは魅力を感じてくれないのではないか

記事を書いても書いても成果が全くでなかったのはなぜかを突き詰めて考えた出た答えがこれでした。


だから、そのアフィリエイト広告にどんな魅力があるのかをリサーチしたり実際に登録して自分が感じた感想も踏まえて記事を書くようにしたんです。

その結果、成果が少しずつでるようになってきました。
↓↓↓

記事の構造化について考える


次に記事の構造化についてです。
今までの我輩は関連記事を適当に?(当時は一生懸命考えていた…と思う)貼り付けてなんちゃって構造化をしていたと思います。

でも、最近はもっと具体的にユーザー視点で考えるようになっています(そう思う)


例えば、我輩が「動画編集」というおすすめ副業について実際に興味を持って検索した場合、どんなキーワードで検索するか。

とか。

その先に知りたいこと、興味を持つとしたらどんな情報を付け加えれば良いか…とかね。

その結果、アクセス数が飛躍的に上昇してきた記事がこちら↓↓↓
takumiblog.work
↑↑↑
ちなみ我輩のブログで一番アクセスを集めている記事がこの記事です。



まとめ:リサーチって大事だと気付いた

今回の記事では、当方のブログが収益化に成功しつつある現状を踏まえて、目標であった100記事を書きあげられたことを一つの節目として現状把握を兼ねてまとめました。

ブログっていうのは収益化できれば『不労所得』として期待の持てる副業ですが、その分結構難易度が高いと感じる部分もあるかと思います。

当初始めた時からのブログ仲間で残っているのは恐らく結果が出た方だけだと思います。


あまり短期間で成功させてやろうと考えて挑むと、逆に苦戦してしまい挫折する可能性があるため、気長に継続すことを目標にブログは書いた方が実を結ぶのかもと感じる今日この頃です。

我輩はやっとこせ約2年かけてブログ収益化にちょっぴり成功の兆しが見えてきたのではと実感している状況です。


そして、最後に。

記事を書くためのリサーチは徹底的にライバル記事を分析してから書いた方が良いです。

その方がユーザーにとって「読む価値のある記事」になる可能性があるとともに、自分にとっても「努力が報われる記事」となります。

副業/在宅ワークのお仕事ブログ - にほんブログ村